よくある質問・FAQ・Tips

コメント(10)

ページ作成が追いついてないので、よくある質問・知っておいたことなどの雑多なメモを一旦ここにまとめます。随時更新。いずれ整理予定。

最初に知っておくべきこと

  • リセマラいる?
    • 基本的に不要。それよりも1日でも早く始めて報酬などの取りこぼしがないようにした方が良いと思います。
  • サーバー?自分がどこサーバーかわからない。確認・変更方法は?
    • ゲームを始めると勝手に新しめのサーバーに割り振られます。開始時にはサーバー選択画面はないです。
    • ホーム画面左上のキャラアイコンをタップして、「サーバー S●●」ボタンを押せばサーバー選択画面になります。
  • サーバーはどこを選べばいい?
    • 一人ではじめるなら一番新しいサーバーをオススメします。イベントの参加条件が「キャラ作成から●日」というものが多く、開始日が遅れているとそれだけで色々不利になります。皆は見えてるイベントが自分だけ見えない…ということになるので、特に理由がなければ新しいサーバーにしましょう。
    • 知り合いと同じギルドに入りたいなら、同じサーバーにしましょう。ギルドは同じサーバーじゃないと入れません。
  • サーバー間で課金はどうなる?共有できる?
    • 課金は完全にサーバーごとに独立ですサーバーを変えた時は、前のサーバーで課金してたものは広告免除や永久特権等も含め全て使えない・買い直すことになるので要注意です。
  • オススメの課金先は?
    • まずは永久に効果がある、
      「①永久広告免除カード:¥1600」
      「②永久特権カード:¥4800」
      の2つが圧倒的にオススメです。広告免除や各種特権効果に加えて、①は毎日💎300・②は毎日💎600を永久に貰えるので非常にお得です。他のゲームだとこの手の効果は月パスなことが多いので、永久効果なのがとても嬉しい。
    • 次いでイベント等の限定品に関連するものがオススメ。「収蔵能力値」は持っているだけで効果があるバフで、使わないものでもコレクションしておくことで全体の戦力アップにつながります。限定品でないものは日々の配布ガチャチケ等でも地道に集めるでも全然OK。
    • トップを目指したい場合…このゲームは基本的に課金が青天井で、課金すればするほど強くなれます。装備品やイベントアイテムなども課金しまくれば限界まで強化できてしまうので、ご利用は計画的に…。
 

Tips

  • 装備品・HEROは無償でリセット可能。リセットすると、合成した進化素材が100%戻ってきます。
  • 範囲攻撃・単体攻撃を使い分けましょう。ステージやボスによって、単体攻撃が有効なケースと範囲攻撃が有効なケースがかなり分かれます。
    • ギルドBOSS・世界BOSSなどボス単体と戦う場合:スカイリッパーやナターシャなど、単体特化なHERO・武器が有効
    • ザコ大量なステージ・ボス戦でもザコが大量にいるボスなど:レーザー剣などの範囲攻撃が有効。
    • 技能のレーザーやボウリングなどは対単体でも対集団でも強い

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(10)
  • 10. 匿名

    技能のランキングとかほしいですね

    1
  • 9. ★管理人 管理者

    >>8
    残念ながらサーバー間のデータ移行はできないようです

    0
  • 8. 匿名

    データそのままでサーバー移動出来ますか?

    0
  • 7. ★管理人 管理者

    >>5
    あ、ほんとですね!タップしたら名前見れました。ありがとうございます。

    そもそも交換の最高額とかは1回開催分の曜日賞券では足りないので、複数回ランクインして取る前提になっていますね。
    SSS乗り物交換するのはかなり大変だと思います…。

    0
  • 6. ゴリララッコ

    いややややややややや

    0
  • 5. 匿名

    >>4
    ご返信いただきありがとうございます。
    神秘補給駅でもらえる交換券です。

    定期的に開催される事が知れて安心しました

    0
  • 4. ★管理人 管理者

    >>3
    質問掲示板にも書きましたが、神秘補給駅はランキング付きのものが定期開催されていくはずです。

    曜日賞券ってなんでしたっけ…?

    0
  • 3. 名無し

    神秘補給駅イベントは定期的に開催されますか?
    使えなかった曜日賞券はどうなりますか?

    0
  • 2. ★管理人 管理者

    >>1
    そのままですが、自分がキャラクターを作成(=ゲームを開始)してから5日目のことです
    例えば1月1日にゲームを開始したら、1月5日が「キャラ作成5日目」になります

    0
  • 1. 匿名

    キャラ作成5日目とは何ですか?

    0
×
×