キャンプ

コメント(2)

概要

  • キャンプでは「ガラスプリズム」の自動生産と、補給箱の獲得が可能
  • 補給箱📦を開けると、箱のランクに応じてガラスプリズム・カラフル結晶・キャンプ経験値・キャンプランダム宝箱などを獲得できる
  • ガラスプリズムとカラフル結晶はキャンプストアでアイテムに交換可能

キャンプLvと補給箱

  • キャンプLvが上がると各ランクの補給箱📦を開けられる回数が増える
  • キャンプLvはガラスプリズムの時給にも影響する
LvNext
経験値
ブロンズシルバーゴールドダイヤ全回収
必要🍖
13311🍖80
22004311🍖90
36004321🍖100
421005321🍖110
524005432🍖140
624006432🍖150
724006442🍖160
8100007443🍖180
97543🍖190
10
  • Next経験値:次のキャンプLvまでに必要な経験値
  • ブロンズ~ダイヤ:そのキャンプLvで1日に開けられる箱📦の数(ハイライトしてる箇所はLvUPで増加する箱📦)
  • 全回収必要🍖:そのLvで1日に開けられる箱を全て回収するのにかかる🍖
  • 1日の自然回復🍖144を超えると自然回復では足りなくなり、毎日何個かを諦めることになる(全回収するためには特権カード購入が必須)

補給箱収集Tips

  • 占領されている補給箱📦はバトルを挑んで勝てば奪取できます(バトルは競技場などと同じPvP方式)
  • 占領されていない補給箱はバトルなしで占領可能
  • どちらも奪取時に行動力🍖10を消費(奪取に失敗しても消費)
  • 日替わり直後は奪い合いが激化するので要注意(かといって夜まで待ってると1日分の全回収が間に合わなくなるのでほどよく回収を)

行動力🍖Tips

  • 行動力🍖は10分で1回復する
    • =1日の🍖回復量は144🍖
  • キャンプLv5の時点で箱全回収に🍖が140必要なので既にギリギリ
  • キャンプLv6以降は負け無しでも自然回復での全回収が不可になるので、ブロンズを諦めるかキャンプ特権カード(体力を消費しなくなる)を購入するかの判断が必要

補給箱のクールタイムと報酬

  • 補給品を奪取し、CT(クールタイム)完了まで守りきると以下の報酬を獲得できます
  • 既にCTが進んでいる補給品を奪取した場合、奪取後もCTの進捗はそのまま継承されます
ランクCTキャンプ
経験値
キャンプ
ランダム
宝箱
ガラス
プリズム
カラフル
結晶
ブロンズ30分10130
シルバー45分2025010
ゴールド75分30210025
ダイヤ90分50315050

キャンプストア

  • キャンプストアでは、ガラスプリズムとカラフル結晶をアイテムに交換できます
  • カラフル結晶交換については、まずはここでしか手に入らない外見カード「ピエロ」の交換を目指すのをおすすめします(収蔵能力値狙い)
  • ピエロの次はA級HERO専武がおすすめです(専武もキャンプストア以外では怪物狩りくらいしか入手手段がありません)
交換アイテムカラフル
結晶
ガラス
プリズム
外見カード「ピエロ」7000
選択A級HERO専武欠片📦904500
選択式伝説果実📦16000
S史詩HERO選択📦13000
史詩ペット選択宝箱📦13000
選択式史詩収集品📦1
※キャラ作成25日目に追加
3000
幻彩キューブ1
※キャラ作成40日目に追加
1000
合金キューブ100
※キャラ作成40日目に追加
500
選択式史詩果実📦14000
ランダムS史詩HERO📦120000
ランダムA史詩HERO📦12000
ランダム史詩果実📦12000
ランダムA史詩装備パック📦11000
ペットガチャ券🎫1100
紙幣💴100
図面📃10100
エナドリ🥫10100

研究室(ガラスプリズム自動生産)

  • 研究室ではガラスプリズムが自動的に生産され、受取ボタンを押すことで獲得できる
  • ガラスプリズムの1時間あたりの生産量は、自身の生産速度と従者の生産ボーナスの合計値
  • 自身のガラスプリズムの生産量は「キャンプレベル」「物語章節の進行度」「称号のレア度」により増加する(従者としての生産量ボーナスも同様)
  • 蓄積できる収益は12時間分まで、キャンプ特権カードを購入すると24時間分まで保存できる(超過分は破棄される)

自分の生産量(時給)

  • 自分の時給はキャンプLv・物語進度・称号によって決まります
  • 詳細な計算式は不明ですが、いくつかのサンプルは下記のとおりです(あくまでも目安なので参考までに)
キャンプLv物語進度称号時給
初期初期初期称号30
Lv440章くらい初期称号36
Lv460章くらい初期称号42
Lv490章くらい初期称号48
Lv880章くらい初期称号56

従者の生産ボーナス(時給)

  • 「従者を探す」のリストを見ていると、物語41章クリアを境に+6→+12になっている模様
  • 高級な称号を付けていると+18になるようです
 

従者Tips

  • 最初は誰でもいいので負けない戦力低めなプレイヤーを狙い従者枠を埋める
  • 頃合いを見てボーナス+12の従者に随時切り替える
基準時給ボーナス
初期+6
物語41章+12

領主と従者について

  • 領主がいないプレイヤーは、そのプレイヤーのキャンプへ行って「征服」ボタンでバトルを挑み、勝てば従者にできます
  • 領主がいるプレイヤーの場合、そのプレイヤーではなく領主とのバトルになり、領主に勝てば従者にできます
  • ⇧に記載したとおり、従者がいると研究室のガラスプリズム生産にボーナスが付くので、従者枠が解放されたらなるべく早く埋めましょう
  • 現時点の従者枠最大数は5人まで(物語進行により解放)
  • 従者にされた側はメリットもデメリットも特にありません(領主に収益を吸われる…といったこともないです)
  • 領主情報画面に「反乱」ボタンはあるけど、領主に勝ったところで特に意味はないです。特に理由がなければ大人しく従者になっておきましょう
メリットデメリット
領主側生産量増加なし
従者側なしなし

従者枠の解放条件

従者枠解放条件
1枠目物語3章クリア
2枠目物語5章クリア
3枠目物語12章クリア
4枠目物語17章クリア
5枠目物語?章クリア

従者の探し方

方法備考
キャンプ画面の「従者探す」サーバー内戦力上位200人まで表示される。
自分の戦力がそれよりも低いとリストの誰にも勝てないので他の方法で。
戦友画面の「推薦戦友」
競技場の順位表
世界BOSSの順位表
など
左記のリストには戦力が近い/低いプレイヤーが多いので、勝てそうなプレイヤーを見つけやすい。
勝てそうなプレイヤーをタップして「他キャンプへ」を選べばキャンプに飛べます。
※バトルを挑む前に強い領主がついてないか要チェック
ギルメン領主・従者はお互いにデメリットがないので、ギルメン同士で領主・従者の関係になるのも全然ありです。

キャンプ特権カードについて

  • キャンプ特権カードを有効化すると以下の効果があります
    • ①研究収益の保存量が最大12時間から24時間に増加
    • ②キャンプ補給自動占領:占領されていない箱が出現した時に自動で占領します(オン/オフ切り替え可能)
    • ③占領時に行動力🍖を消費しなくなる
  • コストは7日間¥160・30日間¥320
  • 初回は3日間無料お試し期間あり
  • 効果は特に③の🍖消費なしが大きい。キャンプLv5から自然回復🍖だけでは足りなくなってくるので、無料お試し分はLv5かLv6以降まで取っておいた方が良いです(それまでは特に困らないはず)
  • また、従者を時給+6から時給+12のプレイヤーに切り替える時も普段より🍖が多く必要になるため、+12従者に切り替えるタイミングで特権無料分を使うのをオススメします

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    キャンプLv9までのデータを更新

    0
  • 1. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    新規作成。

    0
×
×